映画と本

2022/12/18

雑記

 久しぶりに土日とも休みで、ずっと一人で家にいたので、久しぶりに映画と本を堪能した。

エヴィル・テリエの「異常」(アノマリー)

本は、エヴィル・テリエの「異常」(早川書房)。最近、小説をあまり読んでいなかったこともあってすごく面白かった。

SFやミステリーというジャンルの本はほとんど読まないが、これはいわゆる「小説」としてもすごく面白かった。ネタバレになると台無しなので内容書けないが、一言で表すとしたら、知的な面白さがすごい。

最近、筋トレをしながら小島秀夫のポッドキャストが聴いていて、あの小島秀夫がすごく面白いと言っていたので買ってみたら、大当たりだった。

テイラー・スウィフトのMiss Americana

Netflixでテイラー・スウィフトのドキュメンタリー「Miss Americana」を見た。

昨年はオリヴィア・ロドリゴだったが、最近はテイラー・スウィフトのMidnightsばかり聴いているので、なんとなく見てみた。

面白かった。なんていうか、やる気が出た。

designed by QooQ